室賀城(4) ~ 真田昌幸急襲
室賀城の第4話です。
本能寺の変で、織田の勢力が信濃を去ると、室賀正武は北条の傘下に入りました。
しかし、北条が徳川に信濃を与える条件で和睦したため、室賀正武は徳川の傘下に・・・
・・・と思っていたら、真田昌幸が室賀領に攻め込みました。
同じ地衆仲間だと思っていたところを、急に攻め込まれたため、室賀正武は屈服せざるを得ませんでした。

三郭です。
木で分かりにくいのですが、結構奥行きがあります。

三郭から二郭を見上げました。
落差がありますね。

三郭の北西に竪堀があります。

上の写真の竪堀は、 図ですと尾根の裏側になり、描けていません。

二郭です。

「う」です。
本郭からの攻撃にさらされる細道です。

「い」に登ってきました。
本郭より、若干低くなっています。

「い」を反対方向から撮影しました。

「あ」は若干高くなっており、石積みで固められています。
「室賀城第5話・暗殺失敗」へ続く・・・
ホームページ 「土の城への衝動」 「長野の城」
本能寺の変で、織田の勢力が信濃を去ると、室賀正武は北条の傘下に入りました。
しかし、北条が徳川に信濃を与える条件で和睦したため、室賀正武は徳川の傘下に・・・
・・・と思っていたら、真田昌幸が室賀領に攻め込みました。
同じ地衆仲間だと思っていたところを、急に攻め込まれたため、室賀正武は屈服せざるを得ませんでした。

三郭です。
木で分かりにくいのですが、結構奥行きがあります。

三郭から二郭を見上げました。
落差がありますね。

三郭の北西に竪堀があります。

上の写真の竪堀は、 図ですと尾根の裏側になり、描けていません。

二郭です。

「う」です。
本郭からの攻撃にさらされる細道です。

「い」に登ってきました。
本郭より、若干低くなっています。

「い」を反対方向から撮影しました。

「あ」は若干高くなっており、石積みで固められています。
「室賀城第5話・暗殺失敗」へ続く・・・
ホームページ 「土の城への衝動」 「長野の城」
スポンサーサイト
プロフィール
Author:武蔵の五遁
FC2ブログへようこそ!
最新記事
最新コメント
天気予報
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (36)
- 2018/02 (29)
- 2018/01 (37)
- 2017/12 (33)
- 2017/11 (32)
- 2017/10 (37)
- 2017/09 (34)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (34)
- 2017/06 (35)
- 2017/05 (39)
- 2017/04 (32)
- 2017/03 (34)
- 2017/02 (33)
- 2017/01 (37)
- 2016/12 (38)
- 2016/11 (36)
- 2016/10 (36)
- 2016/09 (34)
- 2016/08 (40)
- 2016/07 (36)
- 2016/06 (40)
- 2016/05 (39)
- 2016/04 (42)
- 2016/03 (41)
- 2016/02 (43)
- 2016/01 (43)
- 2015/12 (43)
- 2015/11 (34)
- 2015/10 (33)
- 2015/09 (34)
- 2015/08 (35)
- 2015/07 (35)
- 2015/06 (34)
- 2015/05 (33)
- 2015/04 (32)
- 2015/03 (35)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (32)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (32)
- 2014/10 (34)
- 2014/09 (31)
- 2014/08 (35)
- 2014/07 (35)
- 2014/06 (32)
- 2014/05 (36)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (34)
- 2014/02 (30)
- 2014/01 (34)
- 2013/12 (32)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (32)
- 2013/08 (32)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (32)
- 2013/05 (33)
- 2013/04 (35)
- 2013/03 (36)
- 2013/02 (30)
- 2013/01 (33)
- 2012/12 (32)
- 2012/11 (32)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (31)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (32)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (32)
- 2012/04 (31)
- 2012/03 (34)
- 2012/02 (32)
- 2012/01 (33)
- 2011/12 (29)
- 2011/11 (18)
- 2011/10 (18)
- 2011/09 (21)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (18)
- 2011/05 (22)
- 2011/04 (14)
- 2011/03 (28)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (32)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (31)
- 2010/09 (32)
- 2010/08 (28)
- 2010/07 (29)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (28)
- 2010/04 (27)
- 2010/03 (24)
- 2010/02 (23)
- 2010/01 (24)
- 2009/12 (21)
- 2009/11 (22)
- 2009/10 (24)
- 2009/09 (18)
- 2009/08 (16)
- 2009/07 (24)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (24)
- 2009/04 (15)
- 2009/03 (21)
- 2009/02 (10)
- 2009/01 (14)
- 2008/12 (8)
- 2008/11 (15)
- 2008/10 (9)
- 2008/09 (7)
- 2008/08 (18)
- 2008/07 (10)
- 2008/06 (8)
- 2008/05 (10)
- 2008/04 (14)
- 2008/03 (11)
- 2008/02 (8)
- 2008/01 (11)
- 2007/12 (7)
- 2007/11 (5)
- 2007/10 (4)
- 2007/09 (9)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
