fc2ブログ
HOME   »  中世城郭  »  山梨県右左口砦① ~ 徳川家康・甲斐へ侵攻!

山梨県右左口砦① ~ 徳川家康・甲斐へ侵攻!

 みなさん、こんにちは。
 中世城郭愛好家、土の城派、武蔵の五遁です。
 平成22年1月23日に、右左口砦に行ってきました。

右左口アク
 
 甲府から国道358号を南下し、右左口トンネルに入る手前、約1キロ、敬泉寺と甲陽学園の中間の山上にあります。日本城郭体系に紹介されていましたが、単独の郭で残存度が低いとの記述でしたので、これまで興味をもてませんでしたが、「ホームページ城訪人」に、面白い遺構ありとの情報があり、行ってみました。
 城訪人オーナー史進さん。有り難うございました。


m 002

 国道258が山を巻き込むように登っていく途上に、このようなスペースがあります。
 地元の皆様への聞き込みの結果・・・ 夏は旧道を通るとすぐだけど、冬は旧道が閉鎖されているとのことで、新道「358号」で到達を目指します。

 武田家が滅び、織田信長が本能寺の変に倒れると、甲斐は無主の地となり、徳川家康は、中道王権を経て甲府盆地に侵入し、この地に砦を構え、武田旧臣へ激を飛ばします。
m 003

 先の写真のモータープールに本田シビックハイブリッドを停め、道を20メートル程戻ると、登り口らしき場所が・・・ 行ってみましょう!


m 004

 2分ほど登ると、旧道のフェンスにたどり着きます。

 徳川軍は、右左口砦普請に1ヶ月を要したとの記録が残っています。


m 005

 旧道を1分ほど登ると・・・ あきらかに竪堀・・・
 登ってみましょう!


m 006

 竪堀は、途中で二本に別れ、それぞれ湾曲しながら斜面を登っていきます。

 面白くなってきたぞ~!

 うねる竪堀たち・・・へ、続く・・・

 ホームページ 「土の城への衝動」


スポンサーサイト



Comment
史進さん。
金毘羅山砦も近くにあったのですか?
また、勉強させて下さい。
ここは意外と面白い城ですね。
近くの金比羅山砦も面白いですがこちらはあの堅堀が強烈ですね。
そのわりに郭の背後は畑で・・・・ですが(笑)
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

武蔵の五遁

Author:武蔵の五遁
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード